ブランデー香るアーモンドクリーム、カスタードクリーム、ピスタチオの生クリームに国産いちごを贅沢に盛りつけたタルト。
ピスタチオノエルと2種類のシュトレン。ブッターシュトレンとモーンシュトレンを1プレートで。
生地とバタークリームにピスタチオ。フランボワーズとカシスのジャムがアクセントに。
洋梨の食感と、スポンジ生地に使用している紅茶の爽やかな風味が楽しいケーキ。
紅玉を贅沢に使った、甘酸っぱいタルト。店内でお召し上がりの際には、バニラアイスを添えて。
クッキー+アーモンド+キャラメル。カリカリ食感のフロランタン。
今年は黒くて大粒のレーズンを加え、一味違うシュトレンに。クリスマスに向けて少しずつ食べ進めるパン菓子、シュトレン。
青森県産の紅玉を贅沢に使用。砂糖、バター、ラム酒で煮詰めた紅玉は甘酸っぱくそしてほろ苦い。
しっかり効いたスパイスと赤スグリの甘酸っぱさがクセになる。
まったりとした栗のクリームと、キャラメリゼしたナッツのタルト。
モンブラン、栗かぼちゃのクレームブリュレ、紅はるかとカシスのスイートポテト。秋の味覚をワンプレートで。
メレンゲの土台の上にたっぷりの生クリームとラム酒を混ぜたマロンクリーム。中には栗の渋皮煮がゴロっと入ったモンブラン。
柑橘と赤ワインの風味、イチジクのプチプチした食感を楽しめるケーキ。
メープルシュガーを使って焼いた生地にバタークリームを重ねたケーキ。ラム酒とキルシュ、スパイスが入ったクリームがポイント。トッピングのクルミもメープルシュガーでコーティング。
ワインのゼリー、シロップにつけたぶどうのシャーベット、イチジクのアイスクリームにスパイス香るフルーツシロップ。コラソンパフェ、今年の最終章。
コーヒーゼリーにコーヒー味のジェノワーズ。マスカルポーネクリームを贅沢にあしらった、コーヒー屋のティラミス。
クッキー生地のシューの中に、カスタードとピスタチオのペーストを合わせたクリームをたっぷり詰めたシュークリーム。
8/3(水)〜8/13(土)の期間限定で、
『白桃のタルト』と『白桃のロールケーキ』の予約販売を行います。
白桃のタルト(直径約15cm)
紅茶のゼリーにルバーブのソース、ザクザクのクッキーにもちろんたっぷりの白桃。いろんな味と食感をお楽しみいただける贅沢なパフェ。
白ワインで炊いた白桃をホイップとカスタードクリームで包んだロールケーキ。
あんずをふんだんに使い、アマレットがふんわりと香るヌガーグラッセ。
チェリーのジュレ、バニラアイス、チェリーのアイス、白ワインゼリーなど盛りだくさんのパフェ。
パイナップルがゴロゴロ入ったケーキにココナッツをコーティング。
チョコレートのスポンジに、チョコクリームとキルシュに漬けたチェリー、バニラ風味の生クリームをサンドしました。
少し強めにキルシュが効いております。
コクのある黒糖と生姜の香るクッキー。
レモンと橙のマーマレードを混ぜ、生地にもそして焼き上がりにもブランデーを染み込ませた大人のケーキ。
深煎りケニアのほろ苦さとブランマンジェの上品な甘さのコラソンのコーヒーゼリー
カスタードと生クリームにそれぞれナッツのペーストを混ぜ、キャラメリゼしたナッツをトッピング。
レモン風味のアーモンドクリームとレモンクリームが爽やかなタルト。
ほろ苦い夏みかんピールと香ばしいアーモンドの生地。
表面は夏みかんの果肉を使ったソースで甘酸っぱく仕上げました。
桜クリームの中に抹茶ムースが入った、目と舌で春を感じられるモンブラン。
土台のパイ生地に塗ったミックスベリージャムの甘酸っぱさと
チョコレートとコーヒーのほろ苦さが特徴的な焼き菓子です。
アーモンド生地でホワイトチョコ入りのバタークリームと甘酸っぱい苺をサンドしたケーキです。
生地には香り付けにキルシュを混ぜたシロップを打っています。
ローストしたクルミをキャラメル、ハチミツ、生クリーム、バターと絡めてクッキー生地でサンドしたスイス菓子。
レーズン、クランベリー、レモンなどのフルーツとスパイスがアクセントになったケーキ。
去年から試作を重ねた自信作。ビターなチョコレートと杏ジャムの甘酸っぱさ。
深煎りのコーヒーとよく合います。